





【新着商品】[タラゴ] 革や合皮用のパテ フィリング ペースト ひび割れ 穴 傷 クラック 補修 修理 リペア ゴム 靴 革靴 バッグ スニーカー 財布 ソファ
¥2,360 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥780から
この商品は送料無料です。
【商品名】
[タラゴ] 革や合皮用のパテ フィリング ペースト ひび割れ 穴 傷 クラック 補修 修理 リペア ゴム 靴 革靴 バッグ スニーカー 財布 ソファ
【商品説明】
深いキズ・穴・ひび割れ等を埋める、革製品の補修用パテです。
スムースレザー・合皮製品、ゴム、ゴム製のミッドソールに使用できます。※スエード・ヌバックやハチュウ類革にはご使用できません。
ヘラなどで、キズに押し込むよう塗り込んでいきます。塗り重ねる場合は1時間ほど乾かしてから塗ります。周囲と平滑になるようにサンドペーパーでこすり、ならします。24時間で完全に硬化します。
上から着色する場合は、≪サフィール レノベイティング カラー補修≫や≪タラゴ スニーカー ペイント≫を使用します。
〔使用方法〕
1 ブラシで靴のホコリをはらう
2 キズや穴に、ヘラを使って薄く塗り重ねます。
3 重ね塗りをする場合は、1時間ほど乾かしてから行ってください。一度にたくさん塗りすぎないようにしてください。
ポイント1:より深い穴を埋めたい場合は、革や固い紙(段ボール等)やプラスチックなどの小片を穴に入れてから埋めます。そうする事で、ペーストを固く保つ事ができ、きれいな仕上がりになります。
4 仕上げ面は、ペーストを水で薄めることによって土台の表面の風合いにより近くする事が出来ます。ヘラか布で塗るとより滑らかで自然できれいな仕上がりになります。
ポイント2:早く乾かしたい場合は、ヘアドライヤーの使用も可能です。その際は、低い温度に設定し、靴から20cm以上離し風力を弱くして乾かしてください。ただし、自然乾燥がベストです。
5 すべての工程が終わったら、完全に乾かすのに12時間かかります。
ポイント3:もし、ペーストを乗せすぎた場合(使いすぎた場合)は、ペイントをする前に下記2つの方法で落とす事が可能です。
a) サンドペーパーで、余分なペースト部分を優しくこする。
b) エチルアルコールで、余分なペーストを拭きとる。
6 ペーストが完全に乾ききったら、≪タラゴ スニーカーペイント≫か≪サフィール レノベイティング カラー補修≫で着色ができます。
サイズのある商品(服など)をご購入の際は、希望サイズを備考欄へご記入ください。記載がない場合はキャンセルとなる場合がございます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,360 税込
送料無料